多数のユーザーに情報やサービスを提供するポータルサイト。利用者の満足度を高め、集客力を上げるには大量のコンテンツを日々、作成・更新していく必要があります。
CMS は膨大なコンテンツを管理するのに最適なシステムです。会員登録機能を利用すれば、ユーザーのニーズに合わせた情報発信が可能になります。ユーザーをいくつものカテゴリーに分類し、それぞれに対して特定のコンテンツを表示させることができます。
アウトソーシング テクノロジーは、専門的な知識がなくてもコンテンツやユーザー アカウントの管理ができるポータルサイトを構築します。

標準実装機能
Drupal のインストール・基本設定 | Drupal のインストールおよび設定(アカウント設定や時間設定、権限設定、機能追加)を行います。 | |
アカウント・権限 | 決裁者、管理者ごとにアカウントを発行し、それぞれに権限を与えることができます。 | |
コンテンツ | 管理者によるコンテンツの投稿・修正および削除が可能です。 | |
コンテンツ プレビュー機能 | 管理者が作成したコンテンツの内容を、DB に保存する前に確認することができます。 | |
エディタ機能 | 管理者がコンテンツを投稿する際、投稿フォームでエディタを利用することができます。 | |
URL 自動生成 | 投稿コンテンツによって URL を自動生成することができます。 | |
コンテンツ公開時間の指定 | 管理者が指定した日時によって、コンテンツの公開/非公開を自動的に切り替えることができます。 | |
コンテンツ一覧ページ作成 | 投稿したコンテンツをタイプごとに一覧表示します。管理者は一覧ページからコンテンツの管理が可能です。 | |
アカウント一覧ページ作成 | 発行されたアカウントを一覧表示します。管理者は一覧ページから各アカウントの管理が可能です。 | |
ワークフロー | コンテンツの投稿後、決裁者が承認した後に公開されるよう設定します。 | |
投稿お知らせメール配信 | 決裁者へ新着投稿をメール配信することができます。 | |
会員登録機能 | 情報を登録したユーザーに対し、決裁者の承認後に会員用のアカウントを発行することができます。 | |
ログイン機能 | 権限によって規定の画面にログインすることができます。会員はマイページ、決裁者・管理者はサイト管理ページにログインします。 | |
マイページ機能 | 会員がマイページ上で自身の情報の登録・編集を行う ことができます。プロフィールの編集やスケジュールの登録が可能です。 | |
コンテンツ検索機能 | ユーザーがサイト内のコンテンツを検索できます。用途に応じて、キーワード検索、カテゴリ別検索などが可能です。 | |
コンテンツ インポート機能 | 既に作成されているコンテンツを、管理者が一括でインポート(取り込み)することができます。 | |
お問い合わせフォームの作成 | ユーザーから管理者へ、お問い合わせ用のコンタクトフォームを用いて連絡することができます。投稿内容は DB に保存されます。 | |
サイトデザインの Drupal への組み込み | デザイン(HTML/CSS)を、Drupal で利用できるようにシステムに組み入れます。 | |
テンプレートの作成 | テンプレートは下記 9 枚作成します。 トップ ページ:1 枚 サブページ:5 枚 エントリー:1 枚 フォーム:2 枚 |
お客様の声
製造業向け派遣・請負会社様:求人ポータル
すべてウェブで実施できることが魅力です。
たとえば、案件の情報も簡単に更新できますし、案件の掲載終了もチェックを入れるだけで簡単に更新することができます。
オペレーションもふだん慣れ親しんでいるブラウザーから直観的に操作ができ、マニュアルなしで操作が可能なこともうれしい点です。
今回、会員の方の住所を登録すると、お住まいの近くにある案件をマッピングするシステムをオリジナルで作成していただきました。
応募者の方から高い評価をいただいており、会員に特化したサービスとしては手ごたえを感じています。
どんどん使いこなして、より雇用創出のツールとして活用したいと思います。